根岸病院分会分会NEWS 第8号

https://drive.google.com/file/d/1KFAj-CR8gpQPKvtGLzKxWrnbyjFYOUf9/view?usp=sharing


根岸病院分会はコロナ感染対策を訴え、
病院経営に、要求書を提出しました。

病院側に申し入れた内容(要旨)

① 休業補償について
 病院の責任で特別休暇として取り扱い、賃金補償をおこなうこと。
② 労働者の安全確保について
・PCR検査の拡充を積極的に求めること。
・簡易の検査キットを確保すること。
③ マスク、N95マスク、防護着、消毒液などの確保について
 病院の責任で対策を講じること。
④ 院内で新型コロナウイルスが発生した際の対策について
病院の責任で搬送先の確保、搬送方法などの対策を講じること。
⑤ 新型コロナウイルス対策に向けて病床の確保について
⑥ 情報開示について



 根岸病院で働くすべての労働者の皆さん!4月23日に根岸病院分会は、経営に対して「新型コロナウイルスに関する申し入れ」書を提出しました。休業補償、PCR検査の実施、防護用品の確保など6項目です。(本文は裏面)
 病院の責任として、感染拡大防止のために必要不可欠なものです。労働者自身が新型コロナに感染した場合(疑いも含む)、濃厚接触者となった場合は、インフルエンザ同様に、その期間は特別休暇としなければならないし、100%の休業補償を実施する必要があります。
 しかし、経営はいまだに明確な規程は明らかにしていない状態です。非正規の労働者も同様に休業補償する必要があります。
 ところが、病院経営側の返答は、許しがたいものでした。4月27日(月)に齋藤事務長から徳永分会長宛てに返答があったのですが、「4月5月には回答は出せない。6月には出せるかもしれない」というのです。忙しいから回答は出せないのだと!明日にでも感染者が出るかもしれない状況なのに、こんな対応はありません。分会は、30日には再団交要求書を出しました。
 職場の皆さん!命と生活を守るためにともに立ち上がりましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://youtu.be/Q1uej_CtWx4 5月1日、厚生労働省と首相官邸に対して、医療労働者を始めとして、抗議行動を行ないました。徳永分会長も発言しました。詳細は右のQRコードからどうぞ。





多摩連帯ユニオン根岸病院分会が病院経営に申し入れた内容

新型コロナウイルス対策に関する申し入れ


 新型コロナウイルスの感染者は1万人を超え、拡大の一途をたどっている。医療機関での感染も相次ぐ事態となっている。根岸病院における感染防止策もより具体性が求められている。患者と労働者の生命と健康を守り、感染拡大を防止するために、病院としての安全配慮義務の徹底を求めて、下記のとおり申し入れるので、文書回答とともに団体交渉により誠意をもって回答すること。


① 休業補償について
37.5度以上の発熱、風邪の症状や倦怠感、息苦しさを感じる症状、味覚障害・嗅覚障害など新型コロナウイルス罹患を疑う場合および感染した場合は、病院の責任で自宅療養とし、特別休暇として取り扱うこと。その期間は賃金補償を行い、労働者に不利益扱いを行わないこと。
派遣労働者、委託労働者に対しても同様の休業補償を行うこと、特別休暇を取得できるようにすること。
子どもの休校に伴う養育が必要な場合、親の介護が必要な場合、家族が感染した場合などについても、同様の休業補償を行うこと、特別休暇を取得できるようにすること。

② 労働者の安全確保について~PCR検査の拡充
感染拡大防止、労働者の安全確保に向けてPCR検査の実施・拡充は必須の課題である。しかし、現状は国が検査を抑制している現状である。保健所も業務過多、人員不足の中で検査が抑制されている現状である。
陽性か陰性かが判明しないと、感染対策は後手後手となり、患者も労働者も常に感染の危険にさらされ、根岸病院そのものがクラスターの発生源そのものとなる。これを阻むために、根岸病院が検査に消極的になることなく、積極的に検査の充実を進める方策を実施すること。一方で根岸病院として簡易の検査キットを確保して患者・労働者の安全を確保すること。

③ マスク、N95マスク、防護着、消毒液などの確保について
防疫用品の確保は必須の課題である。備蓄はどこまで確保されているのか?病院の責任で、備蓄が切れた場合も想定して、そのための対策を講じること。

④ 院内で新型コロナウイルスが発生した際の対策について

患者が新型コロナウイルスに罹患した際はどうするのか?病院の責任で搬送先の確保、搬送方法などの対策を講じること。
搬送先が決まらない場合は、当院での治療を実施する場合も想定する必要があるが、その際の対策も講じること。

⑤ 新型コロナウイルス対策に向けて病床の確保について

今後も院内で新型コロナウイルス疑いの患者が発生する可能性は高い。よって、そのための病床を確実に確保していく必要がある。そのための空床ベッドを確保するために入院制限・調整を行うこと。
検査の結果が判明するまでは、「陽性」として対処するため、防護着をはじめ確実に防護体制を用意すること。

⑥ 情報開示について
今後、新型コロナウイルスが院内で発生した場合は、ただちに報告し、入院の中止、外来の中止を院外に報告し、対策をとること。(以下・略)



労働相談の連絡先
℡: 080-9701-1971(徳永)
Eメール: kakumei289@gmail.com

多摩連帯ユニオンの連絡先は
八王子市明神町4−14−5
リーベンスハイム八王子2−203
TEL&FAX: 042−644−9914
Eメール: tamarentai.union@gmail.com

ニュースへのリンク

このブログの人気の投稿

第一交通武蔵野分会NEWS 第19号

三多摩労働組合交流センター・多摩連帯ユニオン・改憲戦争阻止大行進三多摩の合同旗開きが成功しました

多摩連帯ユニオン 労働相談