小平市会計年度任用職員News 第1号

新しいページを追加しました。「小平市会計年度職員News」のページです。
 ↓↓↓↓
https://kodaira-local.blogspot.com/

以下に最初のニュースを転載します。

 


 小平市は会計年度任用職員Aさんに
誠意ある回答と謝罪を行え!

●ろくな研修も行わず、いきなり「ワンオペ」
●始業時間は8時半なのに、7時半から仕事?
●「就労に伴うストレスによる」との診断書を出したのに「調査中」??


 小平市役所で働く労働者の皆さん!私たち多摩連帯ユニオンは、三多摩地域すべての労働者のための地域合同労組です。
 小平市・教育委員会が、新任の会計年度任用職員Aさん(60代・男性)に、あり得ない仕打ちを行っていました。4月1日に小平市公民館に配属になったAさんは、わずか2週間後に、「就労に伴うストレスにより」「適応障害」という専門医の診断を受け、病気休職を余儀なくされました。そこで、4月17日、多摩連帯ユニオンに労働相談に来られました。
 そこで明らかになった小平市のAさんに対する指導の実態は、以下の通りです。

●ろくな研修も行われず、いきなり「ワンオペ」での会館業務につける
 ふつう自治体の会館業務の場合、新任の職員は、「研修中」と言ったバッジをつけて、館長などの研修担当者について2週間ほどの間仕事を覚えるのがふつうです。
 ところがAさんの場合は、3月31日のみの「任用通知書」が発行され、その日に行ったら、先輩職員から、口頭で仕事内容(カギ閉め、部屋の説明、戸締り、トイレのチェックの仕方、客の案内、パソコンの端末の立ち上げ方)などを言われたのです。マスターキーの場所、替えのキーの場所、キャビネットはどこのカギで開けるのか、一つ一つについて覚えなければいけないことはたくさんあります。それを口頭で「教える」などというのは、研修ではありません。
 しかも、4月1日からいきなり「ワンオペ」です。シフト表によれば、4月10日に最初の「早番」となっています。それまでの出勤日は、4月1日、4月5日、4月6日の3回だけで、しかも全部「ワンオペ」です。仕事が覚えきれないので、Aさんは、出勤日でない日も7回にわたって「出勤し」仕事を覚えようとしています。ところが同僚も他の公民館からうつってきたばかりの人や新人の会計年度任用職員で、仕事を教える余裕はないのです。
 「利用者登録の方法」というマニュアルがAさんに渡されたのは、何と4月12日のことです。それまでに、Aさんは窓口で、利用者から「こんなこともわからないのか」と何度も苦情を言われています。それが心労になり、胃に穴が開き、吐血に至ったのです。この責任はいったい誰が取るのでしょうか。
 
●始業時間は8時半。なのに始業時間前にするべき仕事はこんなに!!!
 Aさんの「所定の勤務日及び勤務時間」は、「勤務条件承諾書」によれば、「平日の火曜日から土曜日までは16時45分から22時00分まで 日曜日、月曜日及び祝日は8時30分から15時30分まで または15時00分から22時00分まで」となっています。4月のシフト表を見ると、4月10日と11日が8時30分始まりの早番になっています。
 ところが「2022年3月24日付」として、公民館側が3月31日にAさんに渡した文書があります。それには、「8時30分までに終了したい作業等」と称して、次のような具体的な作業が指示されているのです。
 「キャビネット開錠する」「任用職員用のパソコンの電源をオンにする」「プリンターの電源をオンにする」「ゲート監視用パソコンの電源をオンにする」「図書館のパソコンをオンにする」「警備日誌を館長机上に置く」「新聞をブックポストから取り出す」「ブックポストへの返却本の処理」などなど。
 これはどういうことでしょうか?始業時間前の早出労働を強制していることになりませんか?未払い労働を強制していることになりませんか?労働基準監督署にもっていけば、「是正勧告」がなされることが必至でしょう。
 しかも、Aさんは、ろくな研修を受けていません。病気になるのはむしろ当たり前なのです。
 こうした中で,Aさんは、前述のように、「適応障害」という診断を受け、館長に診断書を提出し、病気休職に入りましたが、市からは何らの反応もありませんでした。
 そこでAさんは、質問状を総務部職員課に提出し、以下の項目について質しました。「診断書はどういう扱いになっているのか」「今回の事態について、採用を担当した職員課には報告はあったか」「新任の会計年度任用職員をいきなり一人勤務に配置することは、通常行われていることか」「病気療養中のAさんに、上司が『会いたい』と電話をかけるのは、パワハラではないのか」「無給で仕事を覚えるのを黙認したことを認めるか」
 これらのAさんの質問に、現在に至るも何ら答えていません。「調査中」を繰り返すのみです。

 Aさんは訴えています。会計年度任用職員の方で自分より苦しんでいる人はいっぱいいると思います。みんなで声を上げようと。
 小平市は会計年度任用職員Aさんに誠意ある回答と謝罪を行ってください。
 小平市は新任の会計年度任用職員へのずさんな指導を改めてください。

【抗議先】小平市役所教育部指導課
☎042-346-9572

 

多摩連帯ユニオンにご相談を
合同・一般労働組合多摩連帯ユニオン
八王子市明神町4-14-5リーベンスハイム八王子2-203
TEL&FAX: 042-644-9914
eメール tamarentai.union@gmail.com

ニュースへのリンク


このブログの人気の投稿

第一交通武蔵野分会NEWS 第19号

三多摩労働組合交流センター・多摩連帯ユニオン・改憲戦争阻止大行進三多摩の合同旗開きが成功しました

多摩連帯ユニオン 労働相談