投稿

2024の投稿を表示しています

7月31日、ベストライフ東村山分会ストライキ突入のビラ

イメージ
7月31日、多摩連帯ユニオンベストライフ東村山分会は、高見分会長がストライキに入りました。 朝からベストライフ東村山前に、三多摩労組交流センター、東京労組交流センター、西部・北部・南部地域の医療福祉労働者など14名が集まり、ビラまき行動を行い、8時50分に高見分会長が施設内に入り、断固としてストライキ通告を行い、9時からストライキに入りました。 高見分会長はまず第一に一時金が評価制度で決まっている現実を弾劾し、労働者が辞めざるを得ない職場を変えなければいけないと訴えました。さらにコロナ感染が拡大し、現場を回している労働者の危険手当をかちとると訴えました。 施設の労働者にビラは入り、これからいろいろと波紋が広がるでしょうが、すべてを背負って闘う高見分会長を支えて共に闘います。 7・31ストライキ スローガン 1.「評価で賃金を決めるな!闘って、大幅賃上げを勝ち取ろう!」 2.「評価制度絶対反対!労働者を分断する団結破壊を許さない!」 3.「介護の現場に生産性向上を導入するな!」 4.「辞めない職場環境を作り出し、大幅増員を勝ち取ろう!」 5.「労働組合つぶしを許さない、高見分会長を介護の仕事に戻せ!」 6医療介護労働者は戦争協力を拒否するぞ!

ベストライフ東村山分会のストライキ

イメージ

物流倉庫労働組合建設委員会News

イメージ
  アマゾンをはじめ、物流現場で働く労働者のみなさん。いっしょに戦争絶対反対の大デモに立ちあがろう。6月9日、東京・芝公園で行われる全国集会−反戦大デモに集まろう。「米日の中国侵略戦争阻止! ウクライナ戦争直ちにやめろ!イスラエルによるガザ大虐殺許すな! 日米安保粉砕・全基地撤去! 岸田政権打倒!」という私たちの怒りの声を東京から世界にとどろかせよう!4月10日の日米首脳会談で、岸田政権は、アメリカのバイデン政権とともに中国への侵略戦争に突き進むことを宣言した。沖縄・南⻄諸島への自衛隊ミサイル部隊の配備、辺野古への新基地建設ごり押し、米軍とともに実戦さながらの軍事演習 を繰り返し、臨戦態勢に突入している。同時に、岸田政権は、昨年に続き防衛費7兆9496億円という大軍拡予算を押し通し、8・6ヒロシマ反戦反核闘争や、ストライキで闘う労働組合への弾圧をくり返し、この社会から「戦争反対・岸田打倒」の声を一掃しようと躍起になっている。 岸田政権を打倒し、中国侵略戦争=世界戦争を阻止するのは今だ!6月9日、芝公園に集まろう! 電気・ガス・物価は値上がり、実質賃金は下がるばかり...このままでは生きていけない! 「時給1200円」という現状をどう打破するか アマゾン⻘梅事業所では、5月1日から全従業員の時給が1,150円から1,20 0円に改定された。しかし全国パート労働者の平均時給額1,325円と比べてみても、「生きるのがやっと」の低賃金の現状は何も変わってはいない。そのうえ今後も、前年比3%超の物価上昇、電気・ガス代の政府補助打ち切り、東電の料金値上げ等々が続く。岸田政権は「定額減税」を実施るというが、それと引き換えに狙われているのは「税率2 0%」ともいわれる消費税の大増税だ。私たち労働者の誰もがこのままでは生きていけない状況だ。賃上げなくして生活の安定もない。 団結して声をあげよう!    

組合の質問状に対する病院側の回答書

 多摩連隊ユニオン 執行委員長 徳永健生 殿 2024年5月21日 医療法人社団 根岸病院 理事長 松村 英幸 回答書  2024年5月16日付の質問状では当病院が団体交渉を拒否しているとあるが、くり返し伝えている通りリモート形式での開催が最もリスクなく行えると考え、それを踏まえてできるだけ早い開催を要求している。それは2024年5月14日付の回答書ですでに述べたとおりである。  以下、質問に回答する。 1.院内での会議は、リモート形式でできるものはすべて行っている。したがって貴組合の理解と主張はそもそも誤っている。 2.当病院は組合との団体交渉だけをリモート対応としているわけではない。営業等の外部からの病院関係者すべてに依頼と説明をし、理解したうえで、対応してもらっている。仮に外部の方々との一時的な接触はあっても10分を超える面談形式は一切取っていない。 3.すでに回答済みである 。そもそも組合が「危険手当」を要求しているのはコロナウィルスの感染力が今もなお極めて高いものであることを理解しているからである。したがって最もリスクなく行うことができるリモート形式での開催を求めている。 4.精神科特例についての問題は厚生労働省へ問題提起をしてください。できるだけ早い団体交渉を要求する。 次回団体交渉における追加議案の提案 徳永執行委員長は5月10日の当方との面談で 「リモート形式はパソコンでパスワードを入れるのが面倒くさい」と話し、患者を第一に考えない非協力的な態度を示しており、極めて遺憾である。5月16日付の質問状では一切その話題に触れておらず、団体交渉前になぜこのような問題発言をしたのか次回の団体交渉の議案として要求する。   以上が回答書の全文です。  論理的に破綻している部分が見受けられますが、組合の見解は次号ビラで明らかにします。職場の皆さんは、一言メッセージを徳永委員長までお寄せください。 とくに「3」の回答について怒らない人はいないのではないでしょうか!? 松村一族は、自分たちはコロナに感染したくないからリモートにしろと言い、コロナクラスター下で職場を回している労働者に対しては危険手当は要求するな、黙って働けと言っているということです。 怒りの声を松村氏へ!  

根岸病院分会から根岸病院経営への「質問状」

イメージ
  2024 年 5 月 16 日 根岸病院理事長 松村 英幸 様  〒 192-0046  東京都八王子市明神町4-14-5 リーベンスハイム八王子2-203 多摩連帯ユニオン 執行委員長 徳永健生 電話&FAX  042-644-9914 mail:tamarentai.union @ gmail.com 質問状  組合は感染対策をとったうえでの「対面での団交」を一貫して要求している。  しかし、貴経営は「リモート団交」を要求し続け、時間も 60 分以内、出席人数も双方 2 名づつ、録音・録画も認めない、会場も病院内ではなく、外での会場を要求している。全てがすべて、団交に関する規制をかけているのは根岸病院経営である。これは、「リモート団交」を盾にした明白な団交拒否である。正当な労働組合活動を妨害・敵視する不当労働行為そのものである。  以下、対面での団交を進めるために貴経営に質問します。 1.感染対策と言いながら、なぜ院内での会議はすべてリモート対応しないのか?その理由を明らかにしてください。 2.感染対策と言いながら、 23 年末の忘年会、 24 年 4 月の「春の集い」は立川市内のホテルで飲食も共にしながら行われています。ホテル従業員を含め、外部の人間との接触もあります。その中で、組合との団交だけはリモート対応を要求するのは理屈にあいません。その理由を明らかにしてください。 3.感染対策と言いながら、組合が一貫して要求し続けているコロナ危険手当については、貴経営は全くのゼロ回答が続いています。その理由を明らかにしてください。 4.感染対策と言いながら、貴経営は組合が要求する増員対策についても真摯に対応しているとは思えません。組合は「精神科特例」において看護師は一般病院に比べて2/3で良いとする規定こそが問題であると考えます。組合の要求する「各病棟の1/3の増員」が必要ないとする貴経営の理由を明らかにしてください。 回答期限  5 月 22 日まで文書にて回答すること                                  以上

根岸病院分会ストライキ報告

イメージ
 

根岸病院経営は、労働者と向き合い、対面団交に応じろ!

 「職場の会議は対面でやってる のに、どうして組合の団交だけ がリモートなんだ??」  すべての働く皆さん!多摩連帯ユニオン根岸病院分会は5月1日にストライキ闘争を闘いぬ きました!「大幅賃上げ2万円を勝ち取るぞ!」「看護師は足りない。大幅増員を勝ち取るぞ!」 「貧困な精神科医療の現実を変えよう!」「パレスチナの人々を殺すな!」を根岸病院経営に要 求しての怒りのストライキでした。ストライキ翌日には、病棟に行くと、患者さんから「昨日 はすごかった」「ご苦労さま」と激励の言葉をかけてもらいました。  経営が回答書で提示した 2000 円絶対許せません。昨年の 3800 円より賃下げなのです。なん で賃下げなんだ?医療労働者がいなければ、病院は1秒たりともまわらないのです。  労働者の皆さん、怒りの声を組合にさらに寄せてください。経営にメッセージを叩きつけて 大幅賃上げそして増員を勝ち取ろう。 ★対面での団交を拒否する経営を許すな!  組合のストライキの威力の前に経営は逃げ回っています。経営は団交開催に向けて条件をつ けています。リモートでしか団交は受けつけないと言い張っています。その理由が感染対策の ためと言います。冗談ではありません。昨年5月以降、院内の会議は対面で行っています。春 の集いでは、飲食を含めた交流が再開しています。  しかし、組合との団交はリモートでしか受けつけないというのです。感染の危険性と言うな らば、院内の会議もリモートでやるしかないはずです。しかし、院内ではやっていません。経 営がやっていることは、明確に団交拒否そのものです。組合はリモート団交など認めません。 当たり前の要求である対面での団交を要求します。  経営は再三の対面での団交要求を拒否し続けています。本日夕方に組合は経営に抗議申し入 れ行動を行います。皆さん、怒りのメッセージを組合に集中してください。 ★5・1新宿メーデーでの発言  皆さんお疲れさまです。多摩連帯ユニオン根岸病院の徳永と申します。  今日5月1日、私は自分の職場である府中市にある根岸病院で看護師として働いていますが、今日朝8時 半からストライキに突入しました。今日16時50分まで、最後まで貫徹してやり抜きたいと思います。 皆さん、本当に今回、多摩連帯ユニオン根岸病院分会としましては、24春闘ということで、賃上げ ...

根岸病院分会ストライキ写真

イメージ
 

根岸病院分会のストライキ宣言(5月1日)

  本日ストライキ突入!   5・1ストライキ宣言                  多摩連帯ユニオン根岸病院分会    本日、5月1日、多摩連帯ユニオン根岸病院分会は春闘ストライキ に突入する。根岸病院経営による「賃上げ2000円」なる超低額 回答に対する怒りのストライキである。経営は労働者の大幅増員に も全く応じない。団交日時もいまだ設定されない。 労働者が働かなければ、根岸病院は1秒たりともまわらない。労働 者の生きていく為の当然の要求を軽視し続ける経営に対する正義の ストライキである。続々と組合に青年労働者をはじめ怒りのメッセ ージが寄せられている。  すべての労働者のみなさん!怒りの声を上げ、ストライキの力で大 幅賃上げ、大幅増員を勝ち取ろう!多摩連帯ユニオン根岸病院分会 に加入して共に闘おう!  5月1日はたたかうメーデーの日である。全世界で労働者が闘う日 である。150年以上前に労働者が資本家と血を流して闘い、8時 間労働制を実力で勝ち取った、労働者の闘いの日である。  いま岸田政権は戦後のあり方を全てひっくり返し戦争へのめり込ん でいる。泥沼のウクライナ戦争に参戦し、パレスチナ・ガザでのイ スラエル・米国による大虐殺に「自衛戦争」の名のもとに加担して いる。5月1日メーデーに際して、パレスチナ労働組合からイスラ エルによる大虐殺に対して「ストライキとデモで闘う」ことが全世 界の労働者に呼びかけられている。この呼びかけに応えて、 戦争絶対反対で闘おう!米国では、コロンビア大学の学生たちがパ レスチナ連帯を掲げて大量逮捕の大弾圧をのり越えて闘っている。 グーグルの労働者は、「ガザのために世界を止めよう」と呼びかけ て幹線道路を占拠して逮捕・解雇も辞さずに闘っている。  4月10日、岸田首相は訪米し日米首脳会談で米軍と自衛隊の指揮 権統一を進めることで合意し、中国を名指しで非難して、米日が一 体となって中国・アジアに対する戦争へと突進している。第三次世 界戦争ともいえる世界情勢に対して、「命を守る」医療労働者とし て、戦争絶対反対で今こそ闘おう。それは労働組合として特別の闘 いである。  労働者が生きていく為に賃上げ、増員を要求し闘うことと、殺すこ とも殺されることも拒否して戦争反対で闘うことはひとつである。  たたかう労働組合...

根岸病院分会ストライキ決行!!

イメージ
 

根岸病院分会徳永健生分会長、ストライキを貫徹!

 5月1日 、根岸病院分会ストライキ闘争を闘いました。 8時半に、徳永分会長が断固としてストライキを通告し、ストライ キに突入しました。 ストライキに対する職場の反応は素晴らしく、メッセージボードに は、「賃金を上げてほしい」「2000円では生活できない」とい う職場の労働者の声で埋まりました。朝のビラまきに多くの労働者 が受け取り、徳永さんに「頑張って」と声をかける労働者もいまし た。近所の住民の方がビラを受け取り、「自分はれいわ新選組の支 持者。ストライキで闘うのは当然」とエールを送ってくれました。 ストライキ支援のメッセージを、動労総連合水戸、八尾北労組、千 葉合同労組、関西合同労組など7つの労組からいただきました。今 日の行動にも、相模原の病院労組の仲間や杉並や一陽会労組の仲間 、全学連の仲間も駆けつけてくれました。 絶対に許せないのは、病院の対応です。団交を事実上拒否しておき ながら、松村顧問が出てきたかと思うと、門前集会の参加者を数え てから逃げ帰る。わずか2000円の賃上げの理由を何も答えられ ないのです。 朝の行動の最後に、参加者一同が病院の敷地に入り、玄関前に迫り 、「賃金を上げろ!」のシュプレヒコールをあげました。 それに対し、松村顧問が参加者の写真撮影をする。 そんなことをやるくせに、彼らは労働者の声には耳を傾けようとし ないのです。 昨日の団交要求に対する回答書が出されましたが、彼らは「組合側 の参加者は2名以内」「リモートで」などと言っています。ふざけ るんじゃないということです。 第二波も視野に入れて闘います。

1月21日、新宿反戦デモ、右翼の敵対をはねのけて、貫徹される!

イメージ
  以下、1月21日の新塾反戦デモに先立つアルタ前でのリレーアピールより、改憲戦争阻止大行進三多摩の労働者の発言です。 昨年11月29日、米軍横田基地所属のオスプレイが屋久島沖で墜 落しました。4月には陸上自衛隊ヘリが宮古島沖で墜落しました。 いずれも、沖縄・南西諸島を出撃基地・戦場として中国侵略戦争の 準備を進めている中で引き起こされた事故です。 オスプレイは普段から横田基地周辺を低空飛行し、リアハッチから 銃口を住宅街に向けて飛んでいますが、それも中国侵略戦争のため の訓練です。絶対に許せません。  自民党の裏金問題も、単なる裏金問題ではありません。パーティー 券を買って「献金」していたのは三菱重工業など軍需産業です。戦 争で儲けようという企業が自民党と癒着し、戦争へと突き進んでい る中で起きている腐敗です。岸田は裏金の犯罪人である自民党幹部 を集めて「政治刷新本部」なるものを新設しました。しかし、 その「最高顧問」に就任した麻生太郎は8日、 福岡で行った講演で、「台湾有事に際して台湾は中国と戦ってくれ るのか。台湾に戦ってもらわない限り邦人救出はむずかしい」「わ れわれは台湾海峡で潜水艦、軍艦を使って(中国と)戦う。台湾有 事は間違いなく日本の存立危機事態になる」などと発言しました。 明らかな中国への戦争挑発、宣戦布告です。岸田の「政治刷新」 とは、あらゆる腐敗と犯罪を居直って自らの権力を維持しつつ、中 国侵略戦争に本格的に突き進む「戦時内閣」へますます純化してい くということです。  1月2日に羽田空港で発生したJAL機と海上保安庁の航空機との 衝突事故も、中国への戦争と新自由主義による安全原則の破壊がも たらした人災でした。  滑走路に侵入し、事故を起こした海保機の機長は、事故前日、沖ノ 鳥島で中国船の警戒監視の任務についていました。「有事」には民 間機より優先されるという意識がはたらいたのだと思います。 他方、離発着が「60秒に1・5本」という羽田空港の超過密化と 航空管制官の削減も事故の背景としてありました。その中で、震災 対応に対する政府への怒りの高まりを恐れた岸田が、有事対応の予 行演習も兼ねて、羽田を使って救援物資輸送を強行したことが、今 回の大事故を必然化させたのです。  さらに防衛省は、昨年4月に宮古島沖での墜落事故を起こして以来 、...

三多摩労働組合交流センター・多摩連帯ユニオン・改憲戦争阻止大行進三多摩の合同旗開きが成功しました

イメージ
  最初に三多摩労組交流センターの徳永健生代表が挨拶し、「2024年は冒頭から能登半島大震災、羽田空港の事故で激動の幕開けとなった」と指摘し、またイスラエルのパレスチナ人民虐殺に怒りを燃やし、反戦闘争を軸見闘おうと檄を飛ばしました。多摩連帯ユニオン加納書記長は、「自民党の裏金問題の背景には、中国侵略戦争に突き進む日本帝国主義・岸田政権の軍事大国化の問題がある」「戦争の時代にこそ職場での反動が吹き荒れる」と労働組合の強化を訴えました。改憲戦争阻止大行進三多摩の内田昌理さんは、「辺野古への強制代執行は法を無視したもので許せない」「反戦葬送を軸に闘おう」と訴えました。 日本機械工業のストライキの動画が上映され、「秋闘のストライキは初め て。それだけ労働者の怒りは激しかった」と日本機械工業労働組合の那須書記長か ら語られました。 百万三多摩連絡会のSさんが東海第二原発の再稼働を絶対阻止する 決意、Oさんが戦争を絶対阻止する決意を語りました。婦人民主クラブ全国協議会三多摩支部からも 闘う決意が述べられました。さらに三多摩・星野文昭さんを取り戻す会から「大坂正明さんの懲役20年の判決は許せない。沖縄闘争を闘わせないという判決だ。星野さんの国賠とともに闘う」という決意が述べられました。 2024年の冒頭にふさわしい元気 な旗開きとしてかちとられました。