国分寺 星野文昭絵画展

沖縄闘争を闘い無実で獄中44年 2019年獄死 国分寺 星野文昭絵画展 詩:星野暁子 入場無料 2021年11月25日(木)〜26日(金) [開催時間]25日14時~18時、26日10時~16時 cocobunjiプラザ セミナールーム cocobunji WEST 5階 国分寺市本町3-1-1 JR線・西武線「国分寺駅」北口すぐ 主催 三多摩星野文昭絵画展実行委員会 命どう宝(ヌチドウタカラ) 命どう宝 命こそ宝ぞ おばあが 教えてくれた はちまきをして 辺野古の 浜に立つ 今日も 座りこむ ゲート前 機動隊に 排除される おばあたち 今日 排除されても 明日 また座りこむ「 血で染まった 赤い 海水を飲んだことが あるか? 私らを 排除するなら 赤い水を 飲んでから 来なさい」 絵 星野文昭 「辺野古の浜、沖縄の姉妹」 詩 星野暁子 沖縄を戦争の最前線基地にするな! 星野文昭さん 1946年 北海道札幌で生まれる 1966年 高崎市立高崎経済大学に入学 不正入試反対闘争で大学当局から不当処分を受ける 1968年 佐世保での原子力空母エンタープライズ寄港反対闘争、米軍王子野戦病院反対闘争、三里塚空港反対闘争に参加する 1971年 沖縄返還協定批准阻止闘争をリーダーとして闘う 1975年 「殺人罪」デッチあげ逮捕 1979年 東京地裁で懲役20年判決 1983年 東京高裁で無期懲役判決 1987年 最高裁で上告棄却、無期懲役が確定、徳島刑務所に収監 1996年 第1次再審請求 2009年 最高裁特別抗告棄却 2019年4月 四国更生保護委が仮釈放を認めず 東日本成人矯正医療センター(医療刑務所)に収監 2019年5月 肝臓がん除去手術、その後容体が悪化し、30日逝去 2020年2月 東京地裁に国家賠償請求訴訟申し立て 渋谷闘争と沖縄 1970年代、基地のない平和な島としての本土復帰を求める沖縄県民の闘いは、全軍労(全沖縄軍労働組合)のストライキを先頭に島ぐるみの闘いとして展開されました。しかし、日米両政府の沖縄返還合意は、米軍基地の強化と固定化を図るものでした。沖縄では、返還協定反対の怒りと闘いが巻き起こり、1971年5月19日と11月10日には、ゼネラルストライキが闘われました。 1971年11月14日、渋谷で闘われた沖縄返還協定批准阻止闘争は、この沖縄の人々...